【ニュースレター】オームコかわらばん vol.33 ドクターズボイス「ブルーグルー」について (オームコ 2014年7月)
_/_/_/_/I N D E X_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1.〜おすすめ製品情報〜
骨格性クラスIII治療に。「ADPフェイスマスク」のご紹介!
2.〜ドクターズボイス
ブルーグルーについて 京都市 もり矯正歯科クリニック 森重樹先生〜
3.〜 セミナー情報
久しぶりのデイモンシステムセミナー2days courseが大阪で開催!
Dr. サブリナ「デイモンシステムが可能にする顔貌重視の矯正治療」
星野亨先生より、ご推薦文をいただきました!
4. 〜オームコ製品のご用命に関して
ファックス、メール、担当営業マンまでお気軽に!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
★1.〜おすすめ製品情報〜
骨格性クラスIII治療に。「ADPフェイスマスク」のご紹介
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
いつもお世話になっております。西日本エリアマネージャーの今出です。
今回は骨格性クラスIII治療にオススメの「フェイスマスク」をご紹介させて頂きます。
オームコのフェイスマスクはADPフェイスマスクという名称です。
ADPとは、アジャスタブル・ダイナミック・プロトラクション・フェイスマスクの意味
です。
特徴としましてはチンキャップをメインフレームにそって垂直に移動させながら額当
ての角度を変えることができます。そのため就寝中や話中など顎を動かすことが可能
です。またメインフレームが顔面の中央にあるため、寝返りをされる患者様にも快適
にお使い頂けるでしょう。
付属の六角レンチで簡単に調節できるようになっており、クロスバーの位置を変更、
エラスティックをかける角度を簡単に調節できます。そして何より「アジャスタブル」
の名の通り、患者様個々にあった大きさに調節できる事からよりよい効果を得られる
事でしょう。
患者様に合わせて細かく調節することでまるでオーダーメイドのように顎の運動が自
由にできるADPフェイスマスク。是非お試しください。
●ADPフェイスマスク 製品情報はこちらです。
-----------------------------------------------------------------
●ご注文はこちらへ:
☆ファックス:0120-65-0653(送信料無料)、072-947-2240
☆オームコ製品のメールご注文ご案内ページはこちらです。
☆メール:ormco-jp@sybrondental.com
★お電話:0120-65-0652(通話料無料)、072-947-2247(平日9:00〜18:00)
●製品・ご請求書、カタログ、お見積もり等のお問い合わせはこちらへ:
営業サービス推進チーム(オームコカスタマーサービス)
★お電話:0800-919-0652(通話料無料)、03-6859-0065(平日9:00〜18:00)
☆ファックス:03-6859-0064
☆メール:ormco-jp@sybrondental.com
----------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
★2.〜ドクターズボイス
ブルーグルーについて 京都市 もり矯正歯科クリニック 森重樹先生〜
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
いつもメルマガをご愛読いただきありがとうございます。
今回は私、セールスの小?M裕昭が京都市にて「もり矯正歯科クリニック」をご開業さ
れております森重樹先生にオームコのボンディング材「ブルーグルー」についてお話
をお伺い致しましたのでご報告致します。
森先生は、ブルーグルー発売時から当製品をご使用いただいており、よい評価を頂い
ております。
この「ブルーグルー」は、これまでオームコで扱っていたどのボンディング材よりも
接着強度が増した事はもとより、ディボンド時に色が変化(硬化しているレジンを冷
やすと青になる)するといった他社では無い特徴を持った商品となっております。
ご使用理由を聞きますと、以下のお答えをいただきました。
『ボンディング材は最近では各社良い製品になっておりブラケットの脱離の頻度の差
はほとんどなくなってきたように思う。
自分の考えるボンディング材の差は「ディボンド時の操作性が楽なもの」を優位と考
えている。
以前は他社製品を使用していたが、ブルーグルーはディボンド時に歯面に残ったレジ
ンを削り取るのが今まで使っていた物に比べて柔らかく非常に取りやすい。
今までの物が硬すぎるといった方がいいかもしれないが操作に変化があった。
またブルーグルーの特徴である冷やすとブルーになるというのはリンガルのような見
にくい箇所も今までの様な手間はかからず非常に助かっている。
メーカーからはメタルブラケットに使用する場合はグリーングルーが好ましいと推奨
を受けているがブルーグルーでも問題なく使用している。』
とのお言葉をいただきました。
森先生、貴重な情報を頂き、誠にありがとうございました。
今回ご案内しましたブルーグルーはブルーに色が変化するタイプです。
弊社には選択肢としてメタルブラケットに相性が良いグリーンに色が変化する「グリ
ーングルー」という商品もご用意致しております。
ご覧いただいております皆様の一役を担えれば幸いでございます。
ありがとうございました。
●森重樹先生の医院のサイトはこちらです。
もり矯正歯科クリニック
●製品情報はこちらです。
ブルーグルー
グリーングルー
※本コーナーの情報は、各先生が臨床上のご経験に基づき独自に考案・実践されてい
らっしゃるテクニックやティップスを先生のご厚意で公開させていただいているもの
です。
Ormco社が検証・推奨するものではありませんのでご了承ください。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
★3.〜 セミナー情報 2014年9月10日&11日開催!
Dr. サブリナ「デイモンシステムが可能にする顔貌重視の矯正治療」
2 days course in 大阪〜
★★★★星野亨先生より、ご推薦のお言葉をいただきました。★★★★
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
————————————————————————————
久しぶりのデイモンシステムセミナーの開催です!
今回は台湾からサブリナ・ホァン先生をお呼びしてアジア人の症例を中心にお話しい
ただきます。デイモンシステムと合わせてTAD(Temporary Anchorage Device)に
ついてもお話しいただく予定です。
また、オームコセミナーの1年ぶりの大阪開催でもあります。日頃からデイモンシステ
ムをお使いいただいている先生も、これからデイモンシステムを使おうとお考えの先
生にも是非ご参加いただきたいセミナーです。
-------------------------------------------------------------------------
今回は、弊社セミナーでもおなじみの星野亨先生からのご推薦文をいただきました。
是非、お読みください。
-------------------------------------------------------------------------
Dr. サブリナ・ホァン セミナーへのお誘い
2014年 7月18日 広尾ほしの矯正歯科 星野 亨
サブリナ・ホァン先生と私は、二年前に東京でデイモンシステムのジョイントセミナ
ーを行いましたので、お名前をご存知の方も少なくないと思います。現在は二年前に
開業された台南市のオフィスを運営する一方で、母校の大学やトム・ピッツとダンカ
ン・ブラウンの両先生がアメリカで行っている矯正セミナーの講師も担当するという
多忙な彼女ですが、今回は大阪にて二日間の単独セミナーを開催して頂く機会が実現
しました。
2008 年にアリゾナで行われたデイモンフォーラムで始めてお会いして以来、機会があ
る度に症例を持ち寄り、デイモンシステムについてのディスカッションを行いながら
現在に至っていますが、彼女の聡明さと矯正歯科に対する探究心には目を見張るもの
があります。また、自分の知識を惜しげも無くシェアする姿勢にも頭が下がります。
クリス・チャン、ジョン・リンといった優れた先生を師に、いつも積極的に新しい見
解や技術を取り入れる一方で、コンサーバティブな一面をもつ彼女の臨床はハイエン
ドで、しっかりしたドキュメントと考察は分かりやすいのが特長です。さらにプレゼ
ンテーションも、豊富なトピックでスライドのクォリティーも高く、インスパイアさ
れることは間違いありません。
アジアのみならずアメリカでも講演を行う、Dr. サブリナ?ホァンの日本での希少なセ
ミナーは パッシブセルフライゲーションを未だ行っていない先生方にも、多くのヒン
トを与えてくれることでしょう。?どうぞこのチャンスをお見逃し無く、そしてお楽し
みに。
------------------------------------------------------------------------
星野先生、ありがとうございました。
サブリナ先生のセミナーの詳細は以下の通りです。
-------------------------------------------------------------------------
「デイモンシステムが可能にする顔貌重視の矯正治療」
Damon Sysem セミナー 2 days course in 大阪
●日時: 2014年9月10日(水) 9:30〜17:30
9月11日(木) 9:00〜17:00 2日間コース
●講師: サブリナ・ホァン先生(台湾ご開業)
●受講料: WEB申込み:46,000円(税込・昼食付き)※
電話申込み:47,000円(税込・昼食付き)
※1,000円お得な弊社ウェブサイトのセミナーページからのお申込みをぜひご利用くだ
さい。
●会場: 千里ライフサイエンスセンター(サイエンスホール)
地下鉄(北大阪急行電鉄)御堂筋線 「千里中央」駅下車(北出口すぐ)
大阪モノレール 「千里中央」駅下車(徒歩約5分)
【講師Dr. Sabrina Huang からのメッセージ】
非抜歯症例が増えるとの認識で始まったデイモンシステムですが、最近のデイモンド
クターの間では、どうも抜歯ケースが増えているような気がします。 勿論、顔貌を重
視して、抜歯治療で行わければならない場合もあります。一方で、何故か期待した拡
大効果が得られず、前歯のフレアーアウトが起こり、抜歯が必要となることもあるで
しょう。
結果として、パッシブ装置が可能にするはずの顔貌重視の矯正治療ができなくなりま
す。初診時にいいプロファイルがあるのなら、非抜歯で治療をすべきです。
さらに、デイモンシステムを使ってみたけれど、フィニッシュができないという意見
をよくお聞きします。これまでの結紮によってワイヤーをスロット基底部に押し入れ
る方法と、遊びの多いパッシブシステムでは、フィニッシング方法を変えなければな
りません。
今回のセミナーでは、これらの問題の原因と解決方法についての解説を様々な症例で
説明させて頂きます。トレーニングによって筋肉のバランスを図り、審美的フィニッ
シングを得ることも含まれます。
また、TAD とMFT を有効利用することによって、外科治療をせず、矯正だけで治療で
きる症例の幅が広がります。ガミースマイルや、抜歯症例で最大固定が必要な症例、
埋伏犬歯などではTAD も使用するので、それらの症例も参考にしていただけたらと思
います。
【Topics】
1:パッシブ装置が可能にする顔貌重視の矯正治療
2:バーティカル コントロールをパワーアップ!
3:非外科的な矯正治療で治療可能な骨格性不調和の限界を拡大する!
3-1:II 級症例
3-2:TAD を使ったII 級症例
3-3:III 級症例
3-4:TAD を使ったIII 級症例
4:パッシブ装置でのボーダーライン症例: 抜歯か非抜歯の判断基準
5:埋伏犬歯を簡単に!
●詳細・お申し込みは弊社ウェブサイトをご覧ください。
<
-----------------------------------------------------------------
●ご注文はこちらへ:
☆ファックス:0120-65-0653(送信料無料)、072-947-2240
☆オームコ製品のメールご注文ご案内ページはこちらです。
☆メール:ormco-jp@sybrondental.com
★お電話:0120-65-0652(通話料無料)、072-947-2247(平日9:00〜18:00)
●製品・ご請求書、カタログ、お見積もり等のお問い合わせはこちらへ:
営業サービス推進チーム(オームコカスタマーサービス)
★お電話:0800-919-0652(通話料無料)、03-6859-0065(平日9:00〜18:00)
☆ファックス:03-6859-0064
☆メール:ormco-jp@sybrondental.com
----------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
★4.〜オームコ製品のご用命に関して
ファックス、メール、担当営業マンにお気軽に!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
現在オームコジャパンではファックスやEメールによるご注文にご協力いただけるよう
お願いしております。これはお電話によるご注文で発生しやすい聞き間違いや転記ミ
スを減らし、ご注文に要する時間を短縮することで先生方により良いサービスを提供
することを目的としております。ぜひ、ご協力ください。
今回、弊社ウェブサイトにeメール受注についてのページを新たに作成いたしました。
是非、ご覧ください。
なお電話によるご注文は従来通りお受け致します。
またご注文や商品に関するお問い合わせは担当セールスの携帯電話もご利用いただけ
ます。
是非、直接お電話いただき、製品についてもお気軽にお問い合わせ、ご注文をいただ
けますと幸いです。
鈴木達也:090-1456-1269
今出和人:090-3218-4569
小浜裕昭:080-1359-0367
上村 仁:090-5464-1903
酒井陽介:080-2071-7404
鈴木理久:080-2071-7405
中村貴敏:080-2071-7403
今後もより良いサービスをご提供できるよう努力していく所存です。
ご理解とご協力を宜しくお願い致します。
-----------------------------------------------------------------
●ご注文はこちらへ:
☆ファックス:0120-65-0653(送信料無料)、072-947-2240
☆オームコ製品のメールご注文ご案内ページはこちらです。
☆メール:ormco-jp@sybrondental.com
★お電話:0120-65-0652(通話料無料)、072-947-2247(平日9:00〜18:00)
●製品・ご請求書、カタログ、お見積もり等のお問い合わせはこちらへ:
営業サービス推進チーム(オームコカスタマーサービス)
★お電話:0800-919-0652(通話料無料)、03-6859-0065(平日9:00〜18:00)
☆ファックス:03-6859-0064
☆メール:ormco-jp@sybrondental.com
----------------------------------------------------------------------