【ニュースレター】オームコかわらばん vol.30 AAO レポート&ドクターズボイス「アドバンシンク2」について (オームコ 2014年5月)
_/_/_/_/I N D E X_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1.〜お買い得情報 臨床に役立つ2冊を特別価格で!
「アレキサンダー矯正治療アトラスII」
「Creative Orthodontic Blending the Damon System & TADs」〜
2. 〜海外レポート 行ってきました、AAO2014!
byセールス小浜、中村、鈴木(理)〜
3.〜 オームコ受注センター移転のご案内
ご注文窓口が変わりました。〜
4. 〜ドクターズボイス
アドバンシンク2について
水戸市 おかざき矯正歯科 岡崎恵一郎先生 〜
5.〜 セミナー情報 その1
あの人気セミナーの第3弾開催!
Dr.武内 & Dr.田隅「次世代のII級症例治療セミナー2014」
アドバンシンク2を使って〜
6.〜 セミナー情報 その2
久しぶりのデイモンシステムセミナー2days courseが大阪で開催!
Dr. サブリナ「デイモンシステムが可能にする顔貌重視の矯正治療」
7.〜 セミナー情報 その3*
Dr.スクッゾ & Dr.竹元「新しいスクエアスロットブラケットによる
リンガルストレートワイヤーシステム」セミナー 2days course〜
*こちらのセミナーは満席になりましたのでキャンセル待ちでの受付となります。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
★1.〜お買い得情報 臨床に役立つ2冊を特別価格で!
「アレキサンダー矯正治療アトラスII」
「Creative Orthodontic Blending the Damon System & TADs」〜
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
いつもお世話になっております。西日本のエリアマネージャーをさせて頂いておりま
す今出です。
今回、先生方へオススメしたい商品は『アレキサンダー矯正治療アトラスII』と『Cr
eative Orthodontic Blending the Damon System & TADs』の本です。
まずご紹介させて頂きたいのが『アレキサンダー矯正治療アトラスII』です。
この本にはアレキサンダーディシプリンを用いて動的治療5年以上を経過した日本人の
長期安定例が48症例掲載されており、ClassI、II、IIIそれぞれNon-Extraction、Ex
tractionにUnusual Caseを加えた症例集となっております。アレキサンダーテクニッ
クで治療されている先生方はもちろんのこと、あらゆるテクニックで治療されている
先生方にとっても参考となる症例集となっております。
『アレキサンダー矯正治療アトラスII』はアレキサンダー研究会の20周年を記念して
発行されましたが、10年を経過した今でもご注文を頂いているロングセラー本です。
在庫もあとわずかとなっておりますのでこの機会にお早目にお買い求めください。
アレキサンダー研究会は今年30周年を迎えられます。30周年記念大会は2014年9月17日
・18日(水・木)、ホテル椿山荘東京にて開催されるとのことです。
詳細につきましては以下のウェブサイトをご参照ください。
研究会の益々のご発展と30周年記念大会が成功裏に開催されることを祈念いたします。
--------------------------------------------------------------------
続きまして昨年の成人矯正歯科学会でご講演されましたDr. John Jin-Jong Linの『C
reative Orthodontic Blending the Damon System&TADs』をご紹介させて頂きます。
こちらの本はDamon System、Damon System + TADS、Differential Diagnosis and Ma
nagement of Anterior Cross bite、Invited Articles From Contributorsについて
症例を元に詳しく記載されております。また英語版になっておりますが、症例が多く掲
載されておりますので、英語が苦手な先生でも十分にお役に立つ1冊です。豊富なDam
onとインプラントの症例が、Asiaの患者さんで紹介されている非常に見応えのある本
であります。
どちらの本も在庫限りとなりますので、お早目にお買い求めください。下記に記載し
ました特別条件にて販売させて頂きます。
ご注文の際には弊社セールス、受注センターへ『特別価格で』とお申し付けください。
『アレキサンダー矯正治療アトラスII』:
定価20,952円⇒特別価格12,571円(40%OFF)
『Creative Orthodontic Blending the Damon System&TADs』:
定価23,810円⇒特別価格16,667円(30%OFF)
※価格は税別価格です。
----------------------------------------------------------------------
●ご注文はこちらへ:
オームコ受注センター(ご注文はFAX、Emailにて承っております)
☆ファックス:0120-65-0653(送信料無料)、072-947-2240
☆メール:ormco-jp@sybrondental.com
★お電話:0120-65-0652(通話料無料)、072-947-2247(平日9:00〜18:00)
●製品・ご請求書、カタログ、お見積もり等のお問い合わせはこちらへ:
営業サービス推進チーム(オームコカスタマーサービス)
★お電話:0800-919-0652(通話料無料)、03-6859-0065(平日9:00〜18:00)
☆ファックス:03-6859-0064
☆メール:ormco-jp@sybrondental.com
----------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
★2.〜海外レポート 「行ってきました、AAO2014!」
By オームコセールス 小浜、中村、鈴木(理)〜
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
今年のアメリカ矯正歯科学会(114th AAO ANNUAL SESSION)は、2014年4月25日から
29日、ルイジアナ州ニューオリンズの「New Orleans Ernest N. Morial Convention
Center」でおこなわれました。
オームコジャパンからはジェネラルマネージャーの小林、セールスの今出、鈴木理久、
中村、小浜の計5名が参加致しました。
ニューオリンズでは天候に恵まれ、非常に充実した5日間を過ごす事ができました。
今年のOrmcoブースでは『PROFITABILITY VS PERSONALIZATION』と題し、実際の俳優に
よるディベート対決を1日2回実施し先生方に評価を頂きました。
これは、『クリニックの収益性と患者ごとの治療』という一見相反するように思える
テーマですが、実は弊社のカスタムメイドのデジタル矯正歯科治療システムでどちら
も実現できるものです。
これまでのブースでおこなってきた事と趣向を変え、ご覧いただいた先生方には満足
頂けたようです。
終了後には写真撮影会もあり先生方が大勢いらっしゃる中最後に私たちも2ショット写
真を撮らせて頂きました。
製品ではDamonシリーズはもちろんのこと、昨年日本でも発売となりましたデジタル製
品にOrmcoは全社的に力を入れております。時代はデジタルに向かっているという事で
アメリカ本国のセールスたちはアップデートした情報を先生方にお伝えしておりまし
た。
また、日本ではまだ発売となっておりませんが口腔内スキャナの展示デモをブースの
各コーナーでさせていただきました。日本の先生も多くお越し頂き実際のコンパクト
さやスキャン操作、スキャンに掛かる時間が従来品より非常に優れている事などを体
感していただきました。
日本での発売を期待していただきたい商品となっております。
その他では現在の臨床で非常に使用される場面が多くなりました歯科矯正用アンカー
スクリューの展示もございました。
このスクリューの話は9月に大阪で開催の『Dr.サブリナ デイモンシステムが可能に
する顔貌重視の矯正治療セミナー』でも登場する予定ですので是非ご期待ください。
(当セミナーの詳細は、「6.〜 セミナー情報 その2」をご覧ください。)
例年のことながら、AAOに行くと新たなモチベーションが湧いてくると同時に、トレン
ドが見えてきます。
今年はこれまでよりも更に業界全体でCAD/CAMのカスタムブラケットやコンピューター
システムが急激に増えてきたようです。
個人的にはこのような急速な時代・商品の変化の中でその殆どの要望にお応えできる
商品・システムを取り揃えているOrmcoの製品力などに、矯正業界のリーディングカン
パニーであるということを改めて強く感じました。
ここで得た情報や刺激をこれから少しでも日本で活かしていければと思います。
最後に来年の2015年のAAOのご紹介をさせていただきます。
来年はサンフランシスコでの開催!!久しぶりのアメリカ西海岸でのAAOです。
日程は2015年5月15日から19日までです。
会場にてたくさんの先生方とお会いできる事を楽しみにしております。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
★3.〜 オームコ受注センター移転のご案内
ご注文窓口が変わりました。〜
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
オームコ受注センター移転の案内
2014年6月16日(月)よりオームコ受注センターを移転し八尾で業務を行うことになり
ました。これを機会に、さらに皆様方のご愛顧を得られますようより一層の努力をし
てまいります。何卒宜しくお願い申し上げます。
オームコ製品のご注文等に関する連絡先は下記の通りです。お手数をお掛け致します
が住所等のご変更をお願い申し上げます。
1.ご注文 (オームコ受注センター)
ご注文は、FAX、E-Mailで承っております
(商品違い防止のため商品番号と商品名の両方をご記入下さい)。
FAX番号(終日):0120-65-0653(フリーダイヤル)または072-947-2240
E-Mai(終日):ormco-jp@sybrondental.com
電話番号(平日9:00〜18:00):
0120-65-0652(フリーダイヤル)または072-947-2247
※ご注文状況や在庫・納期のご確認、その他ご注文に関するお問合せはこちらにお願
い致します。
2.返品・クレーム・修理のご依頼・ご相談
送付・連絡先
〒581-0067 大阪府八尾市神武町2-24
日本通運株式会社天王寺支店 メディカルセンター内
カボデンタルシステムズ株式会社 (オームコ受注センター)
電話番号:0120-65-0652(フリーダイヤル)または072-947-2247
3.その他 製品・ご請求書に関するお問合せ、カタログ・お見積りのご依頼
営業サービス推進チーム(オームコカスタマーサービス)
〒140-0001東京都品川区北品川4-7-35 御殿山トラストタワー15F
電話番号(平日9:00〜18:00):0800-919-0652(フリーコール)または03-6859-0065
FAX番号(終日):03-6859-0064
E-Mail(終日):ormco-jp@sybrondental.com
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
★4.〜ドクターズボイス : アドバンシンク2について
茨城県水戸市 おかざき矯正歯科クリニック 岡崎恵一郎先生 〜
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
オームコかわら版をご愛読いただいている皆様、こんにちは。
今回のドクターズボイスは東日本セールスの上村仁が、茨城県水戸市でご開業されて
いる岡崎恵一郎先生からご寄稿頂いた『アドバンシンク2を使用して』をお届けいたし
ます。
---------------------------------------------------------------------
アドバンシンク2を使用して
岡崎恵一郎(茨城県水戸市開業)
2012年、アドバンシンク2を発売と同時に購入しました。実は、アドバンシンク2が
NiTi wireやコイルスプリングを使わずになぜII級が改善されるのか、装置のメカニク
スがなかなかピンときませんでした。おそるおそる口腔内にセットしてみると、それ
が一目瞭然です。
私が使用した経験では、やはり思春期成長前の方が、顎整形力としての効果が大き
いようです。また、Dischinger先生が2012年の講演でコメントした、使用期間は9か月
間ほど(症例による)、そしてIII級になるまでオーバーコレクションをすることも大
切なようです。私は、「第1大臼歯まですべて永久歯に交換した段階ですぐ使用開始」
と言うタイミングを好んで用いています。
アドバンシンク2をよく理解するために、7月の武内先生と田隅先生のセミナーに参加
されることをお勧めします。
---------------------------------------------------------------------
岡崎先生ありがとうございました。
岡崎先生が初めてセットした時の感想は、既にアドバンシンク2をご使用いただいてい
る先生方も体感していただいていることと思います。
アドバンシンク2は『Class II Correction in Clsss I Time』というコンセプトのも
と、マルチブラケット装置と併用して下顎骨の前方成長促進と歯列弓のレベリング、
アラインメントを同時に行うため、遠回りすることなく治療を効率的に進めることが
できます。
まだご使用いただいたことのない先生方も、この機会に是非ご検討ください。
●岡崎先生の医院のサイトはこちらです。
おかざき矯正歯科クリニック
●製品情報はこちらです。
アドバンシンク2
<
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
★5.〜セミナー情報 2014年7月6日開催!
Dr.武内 & Dr.田隅「次世代のII級症例治療セミナー2014」
アドバンシンク2を使って〜
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
今月号のドクターズボイスでも紹介いただきました弊社のII級コレクターであるアド
バンシンク2を使用した「次世代のII級症例治療セミナー」が東京で開催されます。
過去2回のセミナーからトピックスも一部変更しました。
特に今回の目玉は、過去2回のセミナーにはなかった「模型を使ったメカニクスの理解」
というトピックスが入っていることです。
実際に模型を手に取っていただきご自身でキットを組み立てることでより深くアドバ
ンシンク2の理解に役立つことと思います。
アドバンシンク2が初めての先生にもさらにわかりやすく、また、症例数もぐんと増
えていますので、再受講の先生にもご満足いただける内容となっております。
日本でアドバンシンク2を先駆けて導入された武内 豊先生、田隅 泰三先生のお二
人が実際のご自身の臨床経験をもとに使用法から適応症例まで詳しくご講演下さいま
す。
今までII級コレクターをサイズの問題等で敬遠されていた先生方、使ってみたいけれ
どもためらわれていた先生方にも有意義な情報をお届けできることと思います。
多くの先生方のご参加をお待ちしております。
●日時:2014年 7月6日(日)9:30〜17:30予定
●講師:武内 豊先生(たけうち矯正歯科クリニック )
田隅 泰三先生(田隅矯正歯科クリニック)
●受講料:WEB申込み:29,000円(税込・昼食付き)※
電話申込み:30,000円(税込・昼食付き)
※1000円お得な弊社ウェブサイトのセミナーページからのお申込みを
ぜひご利用ください。
●会場:グランパークプラザ(JR田町駅徒歩5分、都営三田線、浅草線徒歩7分)
<
【はじめに】
下顎後退II級症例に対して、従来のように上顎歯列をヘッドギアによって後方移動さ
せると、結果的に多くの患者さんで突出した鼻、上口唇の後退、貧弱なオトガイを作
り出してしまいます。上顎前歯を後退させることよりも下顎を前方移動させることが
必要な場合、外科的手術以外にアドバンシンク2 を使ってのII級コレクションは非常
に有効な方法で、患者さんの側貌および咬合の改善を効果的、効率的に行うことがで
きます。
【Topics】
・II級コレクターについて
・下顎前進型II級コレクターの歴史、作用機序と適応
・アドバンシンク2の構造、装着法を学ぶ
・模型を使ったメカニクスの理解
・アドバンシンク2とマルチブラケット装置併用治療のプロトコール
・症例報告/ 前回提示した症例の経過報告
・正しい治療のタイミングとは?
・進化したアドバンシンク2、その利点
・アドバンシンク2使用時のTIPS と注意点
( 睡眠時無呼吸症候群と矯正の関わりなど)
●詳細・お申し込みは弊社ウェブサイトをご覧ください。
<
●製品情報はこちらです。
アドバンシンク2
<
----------------------------------------------------------------------
●ご注文はこちらへ:
オームコ受注センター(ご注文はFAX、Emailにて承っております)
☆ファックス:0120-65-0653(送信料無料)、072-947-2240
☆メール:ormco-jp@sybrondental.com
★お電話:0120-65-0652(通話料無料)、072-947-2247(平日9:00〜18:00)
●製品・ご請求書、カタログ、お見積もり等のお問い合わせはこちらへ:
営業サービス推進チーム(オームコカスタマーサービス)
★お電話:0800-919-0652(通話料無料)、03-6859-0065(平日9:00〜18:00)
☆ファックス:03-6859-0064
☆メール:ormco-jp@sybrondental.com
----------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
★6.〜 セミナー情報 2014年 9月10日&11日開催!
Dr. サブリナ「デイモンシステムが可能にする顔貌重視の矯正治療」
2 days course in 大阪〜
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
久しぶりのデイモンシステムセミナーの開催です!
今回は台湾からサブリナ・ホァン先生をお呼びしてアジア人の症例を中心にお話しい
ただきます。デイモンシステムと合わせてTADついてもお話しいただく予定です。
また、オームコセミナーの1年ぶりの大阪開催でもあります。日頃からデイモンシステ
ムをお使いいただいている先生も、これからデイモンシステムを使おうとお考えの先
生にも是非ご参加いただきたいセミナーです。
●日時: 2014年9月10日(水) 9:30〜17:30
9月11日(木) 9:00〜17:00 2日間コース
●講師: サブリナ・ホァン先生(台湾ご開業)
●受講料: WEB申込み:46,000円(税込・昼食付き)※
電話申込み:47,000円(税込・昼食付き)
※1000円お得な弊社ウェブサイトのセミナーページからのお申込みをぜひご利用くだ
さい。
●会場: 千里ライフサイエンスセンター(サイエンスホール)
地下鉄(北大阪急行電鉄)御堂筋線 「千里中央」駅下車(北出口すぐ)
大阪モノレール 「千里中央」駅下車(徒歩約5分)
【講師Dr. Sabrina Huang からのメッセージ】
非抜歯症例が増えるとの認識で始まったデイモンシステムですが、最近のデイモンド
クターの間では、どうも抜歯ケースが増えているような気がします。 勿論、顔貌を重
視して、抜歯治療で行わければならない場合もあります。一方で、何故か期待した拡
大効果が得られず、前歯のフレアーアウトが起こり、抜歯が必要となることもあるで
しょう。
結果として、パッシブ装置が可能にするはずの顔貌重視の矯正治療ができなくなりま
す。初診時にいいプロファイルがあるのなら、非抜歯で治療をすべきです。
さらに、デイモンシステムを使ってみたけれど、フィニッシュができないという意見
をよくお聞きします。これまでの結紮によってワイヤーをスロット基底部に押し入れ
る方法と、遊びの多いパッシブシステムでは、フィニッシング方法を変えなければな
りません。
今回のセミナーでは、これらの問題の原因と解決方法についての解説を様々な症例で
説明させて頂きます。トレーニングによって筋肉のバランスを図り、審美的フィニッ
シングを得ることも含まれます。
また、TAD とMFT を有効利用することによって、外科治療をせず、矯正だけで治療で
きる症例の幅が広がります。ガミースマイルや、抜歯症例で最大固定が必要な症例、
埋伏犬歯などではTAD も使用するので、それらの症例も参考にしていただけたらと思
います。
【Topics】
1:パッシブ装置が可能にする顔貌重視の矯正治療
2:バーティカル コントロールをパワーアップ!
3:非外科的な矯正治療で治療可能な骨格性不調和の限界を拡大する!
3-1:II 級症例
3-2:TAD を使ったII 級症例
3-3:III 級症例
3-4:TAD を使ったIII 級症例
4:パッシブ装置でのボーダーライン症例: 抜歯か非抜歯の判断基準
5:埋伏犬歯を簡単に
●詳細・お申し込みは弊社ウェブサイトをご覧ください。
----------------------------------------------------------------------
●ご注文はこちらへ:
オームコ受注センター(ご注文はFAX、Emailにて承っております)
☆ファックス:0120-65-0653(送信料無料)、072-947-2240
☆メール:ormco-jp@sybrondental.com
★お電話:0120-65-0652(通話料無料)、072-947-2247(平日9:00〜18:00)
●製品・ご請求書、カタログ、お見積もり等のお問い合わせはこちらへ:
営業サービス推進チーム(オームコカスタマーサービス)
★お電話:0800-919-0652(通話料無料)、03-6859-0065(平日9:00〜18:00)
☆ファックス:03-6859-0064
☆メール:ormco-jp@sybrondental.com
----------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
★7.〜 セミナー情報 2014年 7月13日&14日開催!
Dr. Scuzzo & Dr.竹元「新しいスクエアスロットブラケットによる
リンガルストレートワイヤーシステム」セミナー 2days course〜
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
*こちらのセミナーは満席になりましたのでキャンセル待ちでの受付となります。予
めご了承ください。
お待たせしました。
たくさんの先生方からお問い合わせいただいておりましたイーライン矯正歯科の竹元
京人先生のリンガルセミナーの開催が決定いたしました!
今回は、ジュゼッペ・スクッゾ先生 / Dr. Giuseppe Scuzzoもイタリアから来日され、
豪華な顔合わせによるご講演となっております。
長年世界の裏側矯正をリードしていらっしゃる竹元京人先生、Giuseppe Scuzzo先生は、
弊社で販売しているリンガルブラケットSTb(Scuzzo-Takemoto Bracket)ライトリン
ガルシステムの開発者としても大変有名です。
今回はそのお二人が新しく開発した最新のパッシブセルフライゲーションのスクエア
スロットブラケットを使用したストレートワイヤーシステムについて、じっくりお話
していただきます。
●日時:2014年7月13日(日)10:00〜17:00
7月14日(月) 9:00〜16:00 2日間コース
●講師: ジュゼッペ・スクッゾ先生 Dr. Giuseppe Scuzzo
(イタリア:イーライン矯正歯科 )
竹元 京人先生(イーライン矯正歯科)
●受講料: 120,000円+消費税(昼食付き、懇親会費込)
●会場: ベルサール九段
(「九段下駅」7 番出口徒歩3 分(東西線)、「九段下駅」5 番出口徒歩3 分( 半蔵門
線・新宿線)、
「神保町駅」A2 出口徒歩7 分( 半蔵門線・新宿線・三田線) )
●懇親会&オフィスツアーのご案内
<懇親会>:7月13日(日)セミナー1日目終了後、会場そばのホテルグランドパレ
スにて、懇親会を予定しております。是非ご参加下さい。
<オフィスツアー>: 2012年オフィスを新しく改装いたしました。イーラインオフ
ィスツアーでは、講師、スタッフがオフィスラボや診療室をご案内し、実際どのよう
に治療を行っているかご説明いたします。セミナー内ではご説明しきれない細かい部
分もお話しできるかと思います。是非、ご参加ください。ツアーは、7月14日(月)セ
ミナー2日目終了後予定しております。
【講師からのメッセージ】
今やリンガルはストレートの時代です。
私たちは全症例にリンガルストレートワイヤーシステムを用い、7年間治療して参り
ました。また、5年前このシステムに適したスクエアスロットのブラケットを試作し、
治療に応用しております。
今回さらに米国オームコ社と共同でリンガルストレートワイヤー専用の最新のブラケ
ットを開発いたしました。
この最新のブラケットシステムには3つの新しいコンセプトがあります。
第一は、スクエアスロット(.018x.018) の採用です。この事により歯牙のコントロー
ルがよりしやすくなる等の利点があります。
第二は、ストレートワイヤーを使用し治療するシステムです。正確なボンディングの
位置とフルサイズワイヤーを用い、ワイヤーのベンドを極力減らします。
第三は、パッシブセルフライゲーションによるフリクションの少ないライトな矯正力
を使用いたします。
コンセプトに加え、細かい治療のステップ、実際の症例を交えてご説明いたします。
【Topics】
1、リンガルストレートワイヤーの歴史
2、3D CT を用いた診断法について
3、リンガルストレートワイヤーの利点
4、スクエアスロットとスクエアワイヤーのバイオメカニクス
5、最新のブラケットのデザインと使用法
6、非抜歯と抜歯のバイオメカニクス
7、マニュアルセットアップとデジタルセットアップ
8、ボンディングシステム
9、マイクロスクリューの応用
10、治療ステップと実際の症例・治療中の注意点
*こちらのセミナーは満席になりましたのでキャンセル待ちでの受付となります。予
めご了承ください。
●詳細・お申し込みは弊社ウェブサイトをご覧ください。
●製品情報はこちらです。(米国のOrmco社のサイト)
----------------------------------------------------------------------
●ご注文はこちらへ:
オームコ受注センター(ご注文はFAX、Emailにて承っております)
☆ファックス:0120-65-0653(送信料無料)、072-947-2240
☆メール:ormco-jp@sybrondental.com
★お電話:0120-65-0652(通話料無料)、072-947-2247(平日9:00〜18:00)
●製品・ご請求書、カタログ、お見積もり等のお問い合わせはこちらへ:
営業サービス推進チーム(オームコカスタマーサービス)
★お電話:0800-919-0652(通話料無料)、03-6859-0065(平日9:00〜18:00)
☆ファックス:03-6859-0064
☆メール:ormco-jp@sybrondental.com
----------------------------------------------------------------------