Home ≫ 【ニュースレター】オームコかわらばん vol.24 一年の感謝をこめて  (オームコ 2013年12月)

【ニュースレター】オームコかわらばん vol.24 一年の感謝をこめて  (オームコ 2013年12月)

_/_/_/_/I N D E X_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

1.〜製品情報:オームコクリアプロダクツご案内
インスパイアice/スピリットMB〜
2.〜ドクターズボイス『オプチバンドウルトラ』について -
荒木矯正歯科 荒木元英 先生〜
3.〜セミナーご案内その1
「Dr. バグデン・インシグニアセミナー2014」
および「インシグニア実践セミナー」〜
4.〜セミナーご案内その2
森下格先生による「矯正の基礎臨床 2014」〜
5.〜セミナーご案内その3
神奈川歯科大学によるインシグニアセミナー〜

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
★1.〜製品情報:オームコ 審美製品:クリアプロダクツご案内〜
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

東日本エリアマネージャーの鈴木達也です。
2013年も残りわずかとなりました。早いものですね。
本年も大変お世話になりました。厚く御礼申し上げます。
これからも、先生方のお役に立てるような製品作り、供給、そしてサー
ビスが出来ますように努めて参ります。どうぞよろしくお願い申し上げ
ます。

さて、今回は弊社クリアブラケット2種を下記ご案内させていただきま
す。

1)インスパイアice
クリスタルのように透明な単結晶サファイアのブラケットです。
患者さんの症例にあったトルク/オプショントルクをご選択いただけま
す。

2)スピリットMB
信頼性のある審美ブラケットです。コンポジットブラケットに、メタル
スロットを入れたすぐれたブラケットです。スピリットMBはこの種のブ
ラケットのパイオニアであり、審美性と機能性に優れた製品です。
この2つの審美ブラケットには、1症例キットの様々なバリエーション
があり、症例に合わせてご選択いただけます。1症例キットは、新規ご
導入時に最適です。

★是非、この機会にご用命ください。お待ち申し上げております。

●製品情報はこちらです。
インスパイアice
<https://www.kavo.co.jp/product/ormcoproduct/bracket/twins_aesthetic-appreciation/inspire-ice>

スピリットMB
<https://www.kavo.co.jp/product/ormcoproduct/bracket/twins_aesthetic-appreciation/spirit-mb>

----------------------------------------------------------------
●ご注文、お問い合わせは担当セールス、あるいはこちらへ:
★お電話:フリーダイヤル0120-65-0652
(月〜金9:00〜18:00 年末年始、祝日はお休み)
☆メール:ormco-jp@sybrondental.com
----------------------------------------------------------------

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
★2.〜ドクターズボイス『オプチバンドウルトラ』について -
荒木矯正歯科 荒木元英 先生〜
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

いつもお世話になっております。Ormco Japanの今出です。
かわら版をご愛読頂いております先生方へ昨年販売開始しましたオプチ
バンドウルトラをご紹介させて頂きます。この商品は製品的にもコスト
面におきましてもお役に立てます商品です。今回はオプチバンドウルト
ラをご使用頂いております荒木矯正歯科の荒木元英先生にお話しを伺っ
てきました。

★オームコセールス:先生は以前グラスアイオノマーセメントをご使用
されていたそうですが、何故光重合タイプのバンドセメントをご使用さ
れるようになったのでしょうか。

☆荒木先生:グラスアイオノマーセメントはバンドセット後も重合する
まで時間がかかり、未重合のまま過度な力をかけるとバンドが外れる原
因となります。光重合タイプのセメントは数秒で重合でき、色がついて
いるタイプを使用する事でバンドと歯面の間に隙間があるか確認しやす
くなります。そのため光重合タイプに切り替えました。

★オームコセールス:バンドと歯面の間に隙間が確認しやすくなる事で
何かメリットはあるのでしょうか。

☆荒木先生:最近は患者様の歯の形態がプレーンバンドの形態と合わな
い傾向があります。特に小臼歯においてカウンタリングをしても十分で
なく、均一にセメントが入っていきません。そうするとバンドと歯面の
間に隙間ができてしまいます。そこに腐食物が溜まりやすくなるのです
。特に歯頸部の部分は磨きにくくカリエスになりやすくなりますので注
意しなければなりません。色がついているとその部分が目で見て分かり
、直ぐに対応する事ができるのが良いですね。

★オームコセールス:以前お使い頂いていました光重合セメントから弊
社の光重合セメント(オプチバンドウルトラ)へ切り替えて頂きました
理由はどのような事が要因ですか。

☆荒木先生:第一に『苦味が少ない』という点ですね。今まで使ってい
たセメントでは特にお子様の患者様からバンドをセットする際、『苦い
』と良く言われました。その次に『適度な流動性』です。セメントが硬
いとバンドに馴染みにくくバンドと歯面の間に隙間ができやすくなりま
す。オームコの「オプチバンドウルトラ」は適度に流動性がありバンド
に馴染みが良く、苦味も少ない事から切り替えました。切り替えてから
は患者様より『苦い』とのクレームはなくなりましたね。
また一番大事なポイントである、強度に関しても問題はありません。

★オームコセールス:荒木先生、本日は臨床に役立つ情報をありがとう
ございました。  私も大変勉強になりました。また色々とお伺いした
いと思いますので、その際には宜しくお願い申し上げます。どうもあり
がとうございました。

*情報提供*
荒木矯正歯科 荒木 元英 先生 (大阪府守口市でご開業)
http://www.araki-kyousei.com/

●製品情報はこちらです。
オプチバンドウルトラ
<https://www.kavo.co.jp/product/ormcoproduct/bonding/band-cement/optiband-ultra>

カラーバリエーション:トゥースカラー or ブルーカラー
1.8gシリンジ5本入り:6,000円(定価)
1.8gシリンジ10本入り:11,000円(定価)

----------------------------------------------------------------
●ご注文、お問い合わせは担当セールス、あるいはこちらへ:
★お電話:フリーダイヤル0120-65-0652
(月〜金9:00〜18:00 年末年始、祝日はお休み)
☆メール:ormco-jp@sybrondental.com
----------------------------------------------------------------

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
★3.〜セミナーご案内 Dr. バグデン・インシグニアセミナー2014
および「インシグニア実践セミナー」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
「今すぐインシグニアを導入しよう!」
今年9月、大好評のうちに終了したインシグニアセミナーがさらにグレ
ードアップして帰ってきました!
オームコの長年の製品開発のノウハウをもとに開発されたインシグニア
は、患者様の個々のニーズに対応したデジタルシステム・カスタムメイ
ドブラケットです。すでに米国、ヨーロッパ、オーストラリアなどの多
くの矯正医から好評をいただいております。

今回、オームコジャパンでは、デイモンシステムの講習で過去数回来日
している大変有名なアラン・バグデン先生 / Dr. Alan Bagdenをお迎
えして歯科矯正におけるデジタル矯正歯科治療の技術的背景とその治療
経過と結果についてご講演いただく予定です。
アラン・バグデン先生は、いち早くインシグニアを治療に取り入れられ
、現在、数百の症例をお
持ちですので、豊富な臨床経験から導かれた貴重なお話を伺うよい機会
となることと思います。

矯正のデジタル化・ブラケットのカスタムメイドに関する最新事情に興
味をお持ちの先生方は是非この機会にご参加下さい。
ご受講を検討されていらっしゃる先生はお早めのお申し込みをお勧めい
たします。

●日時: 2014年 4月10日(木)9:30〜17:30予定
●講師: アラン・バグデン先生  Dr. Alan Bagden
●受講料: WEB申込み:39,000円(税込・昼食付き)※
電話申込み:40,000円(税込・昼食付き)
●会場: グランパークプラザ(JR田町駅徒歩5分、都営三田線、浅草線
徒歩7分)
http://www.granpark.jp/hall/

※1000円お得な弊社ウェブサイトのセミナーページからのお申込みをぜ
ひご利用ください。

(なお、翌4月11日(金)には「インシグニア実践セミナー」を開催い
たします。4月10日のセミナーにご参加いただいた先生は無償です。ぜ
ひ併せてご参加ください。)

------------------------------------------------------------

■TOPICS■ 逐次通訳 (内容は変更となる場合があります)
SECTION 1)デジタル矯正歯科治療の技術的背景とその解析について
SECTION 2)印象取得から症例提出までの手順。症例の選び方と治療プ
ランニング
SECTION 3)インシグニア成功のカギ(Tips and Tricks)
SECTION 4)インシグニアによる症例の考察

------------------------------------------------------------

▼実践セミナーのご案内▼
この「Dr. バグデン インシグニアセミナー2014」の翌日4月11日には、
日本人講師による「インシグニア実践セミナー」を開催します。
4月10日のセミナーにお申し込みの方は無償にてご受講いただけます。
すぐにインシグニアの導入・実践を考えている先生方に有用な内容です
ので是非ご参加下さい。

●日時: 2014年 4月11日(金)9:30-13:00予定
●講師: 日本人講師 予定
●受講料:
4月10日の「Dr. バグデン インシグニアセミナー2014」参加者:無料
4月11日の「インシグニア実践セミナー」のみ参加の場合:10,000円
●会場:カボデンタルシステムズ株式会社 東京本社 セミナ
ールーム(予定)

※定員制のため、両セミナー同時のお申し込みをお勧めいたします。

詳細・お申し込みは弊社ウェブサイトをご覧ください。
http://www.sds-japan.com/seminar/seminar_detail.html?sv_did=76

●INSIGNIAの製品情報はこちらです。(米国のOrmco社のサイトです。)
http://www.ormco.com/products/insignia-custom/index.php
----------------------------------------------------------------
●ご注文、お問い合わせは担当セールス、あるいはこちらへ:
★お電話:フリーダイヤル0120-65-0652
(月〜金9:00〜18:00 年末年始、祝日はお休み)
☆メール:ormco-jp@sybrondental.com
----------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
★4.〜セミナーご案内 「矯正の基礎臨床 2014」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
2010年の開講以来、大好評で毎回満席、キャンセル待ちになっている森
下 格先生による「矯正の基礎臨床」セミナー、待望の第5期の開講で
す。

この講座は一般歯科の先生で矯正を臨床に取り入れたい先生向けに、エ
ッジワイズの入門からセファロ診断、ワイヤーベンディングからワック
スフォームのタイポドントでの実習まで盛りだくさんの内容で進めてい
きます。

毎回の宿題や居残り実習など、時には厳しく、また暖かいフォローで、
毎回受講生の終了時のアンケートでも高い評価をいただいています。

今年からブラケットは「スピリットMB」を使用してストレートブラケ
ットでの実習になっている点も注目です。

少人数制のため、早めの満席が予想されます。
ご検討中の方はお早目の申込みをお勧めいたします。

●日時: 2014年5月21日(水)開講 全10 回コース(2日×5回)
●講師: 森下 格先生
●インストラクター: 西岡 真人先生
●受 講 料: 380,000円(税込・昼食付き)
材料費は別途申し受けます。(約200,000 円)
●会 場: カボデンタルシステムズ株式会社 東京本社 セミ
ナールーム

詳細・お申し込みは弊社ウェブサイトをご覧ください。
http://www.sds-japan.com/seminar/seminar_detail.html?sv_did=78

●製品情報はこちらです。
スピリットMB
<https://www.kavo.co.jp/product/ormcoproduct/bracket/twins_aesthetic-appreciation/spirit-mb>

----------------------------------------------------------------

●ご注文、お問い合わせは担当セールス、あるいはこちらへ:
★お電話:フリーダイヤル0120-65-0652
(月〜金9:00〜18:00 年末年始、祝日はお休み)
☆メール:ormco-jp@sybrondental.com
----------------------------------------------------------------

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
★5.〜セミナー情報 神奈川歯科大学によるインシグニアセミナー〜
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

神奈川歯科大学様よりインシグニア/クリアガイド導入のためのセミナ
ーを企画していただきましたのでご紹介致します。

セミナー名称:
「インシグニアとマウスピース矯正の導入実例セミナー」

日時:
2014年3月2日(日)・9日(日)

場所:
3月2日(日) 神奈川歯科大学付属横浜クリニック 6F 会議室
3月9日(日) 神奈川歯科大学附属病院 2F 視聴覚教室・4F 矯正歯科
診療室

受講料:
3月2日&9日の2日間コース:1施設2名まで250,000円(材料費・税込)
3月9日午後のみの半日実習コース:1施設2名まで85,000円(材料費・税
込)

※1施設2名ご参加の場合、2日間コースは実質 125,000円/人、半日実習
コースは 42,500円/人 となります。

印象採得とインダイレクトボンディングの実習のみ受講可能です。既に
インシグニアを始められた先生方でお困りの方がいらっしゃいましたら
、是非ご検討ください。