【ニュースレター】オームコかわらばん vol.11 JOS2011特集号 (オームコ 2011年10月)
_/_/_/_/I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
1.JOS(日本矯正歯科学会大会)セールのご案内
−その1:デーモンブラケット−
2.JOSセールのご案内 −その2:ズーパックエラスティック−
3.JOSセールのご案内 −その3:インスツルメント−
4.JOSの見所 −オームコブースについて−
5.JOSの見所 −必見!ブースレクチャー&Eプレゼンご案内−
6.ドクターズ・ボイス −高 大松先生(東京都ご開業)
「開咬症例にも強いデーモンシステム」−
7.新連載!オームコスタッフだより −第1回、商品課編−
----------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
★1.〜JOSセールのご案内 −デーモンブラケット−
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
JOSセール案内DMで一番最初に掲載されているデーモンクリアは800粒以上で
40%OFFとお買い得の商品です。
デーモンクリアだけで800粒は難しいという先生方にお応えできるようデーモン3、
デーモン3MX、デーモンQとの合算で800粒以上あれば40%OFFを適用させて頂きます。
通常は200粒以上で30%OFFでのご提供ですが、今回のセールでは800粒以上で
40%OFFにてご提供させていただきます。
この機会にたくさんご注文頂けましたら幸いです。
なお、デーモンクリアは人気商品のため、ご注文が集中することが予想されます。
恐れ入りますがお早めのご注文をお願い致します。
◆デーモンブラケット:800粒以上40%OFF
:200粒以上30%OFF
(デーモンクリア、デーモンQ、デーモン3、デーモン3MXの合算可)
製品情報はこちらです。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
★2.〜JOSセールのご案内 −ズーパックエラスティック−
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
オームコのズーパックエラスティックはサイズが1/8(3.18mm)から3/4(19.1mm)
まで、強さはライト(2oz/60gm)からヘビー(14oz/400gm)までのものを取りそろ
えております。
特に最近ご注文が多いものは2Bのウズラ(サイズ3/16、強さ2oz)や2Cのカワウソ
(サイズ3/16、強さ3oz)です。
初期の段階からバーティカルコントロールに最適な商品ですので、この機会に是非
お試しください。
◆ズーパックエラスティック:25%OFF
オームコのパワープロダクトページはこちらです。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
★3.〜JOSセールのご案内 −インスツルメント−
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
ピンカッターやエンドカッターが切れにくくなってきていませんか?
今回のセールをご活用いただき、カッター類を買い揃えられてはいかがでしょうか?
長年親しまれていますベンディング用プライヤーも是非とも合わせてご注文下さい。
◆14,000円以上の商品 :5本以上25%OFF
:10本以上30%OFF
(尚、オームコではAEZとETMプライヤーのシャープニングを有償にて承っております。
ご希望の際は弊社セールス担当にお申し付けください)
製品情報はこちらです。
----------------------------------------------------------------------
●ご注文、お問い合わせは担当セールス、あるいはこちらへ:
★電話 03-3945-0065
☆メール ormcojapan@sybrondental.com
----------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
★4.〜ドクターズ・ボイス −東京都ご開業、高 大松先生
「開咬症例にも強いデーモンシステム」〜
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
今回は、デーモンシステムを用いた「自然派矯正」でおなじみの東京都豊島区ご開業、
大松矯正歯科クリニック 高 大松先生にお話を伺いました。
それでは、ドクターズ・ボイスをお届けします。
----------------------------------------------------------------------
私のデーモンシステムの症例では、アーリーエラスティックを使用する機会が増えて
おり、開咬症例についても同様です。
いくつもの開咬症例を経験していくうちに、アーリーエラスティックの使用とローフォ
ースの実現は欠かせないと考えるようになりました。
まず、私のクリニックではレベリングの初期段階から顎間ゴムを使用しています。多く
の症例で微弱な垂直ゴムを作用させて治療の初期段階からバーティカルコントロールを
行います。
その為、長期間のバーティカルコントロールが必要な開咬症例においても治療期間の短
縮が可能となりました。そして顎間ゴムはオームコの「ズーパック エラスティック」の
カワウソ(サイズ3/16、強さ3oz)とアザラシ(サイズ1/4、強さ3.5oz)を使用しています。
使用ワイヤーは下記の通りです。
1).014 カッパーナイタイ (8週) : 上下顎犬歯にコバヤシタイフックを使用。
2).014x.025 カッパーナイタイ (8週) : 上下顎ともに2-3間にクリンパブルフックを
使用。
3).017x.025 TMA : 上下顎ともに2-3間にクリンパブルフックを使用。
TMAをフィニッシングワイヤーとして用いる事でベンディング等の細かい調整をしてい
ます。
開咬症例に限らず全ての症例において、デーモンシステムはループを組み込まない為、
清掃性が良く、結果として歯頚部カリエスを起こしにくくなっており、
開咬症例においては、シビアな症例でもローフォースだからこそ咬み合わせる事ができ
後戻りが少なくなると考えております。
お読みいただきました先生方に、少しでもご参考にしていただけましたら幸いです。
----------------------------------------------------------------------
ご回答いただきました高先生、ありがとうございました。
この場を借りまして御礼申し上げます。
※文中の「自然派矯正」は商標登録されております。
高先生の診療所「大松矯正歯科クリニック」のウェブサイトはこちらです。
http://www.4180.jp/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
★5.〜JOSの見所 −オームコブースについて−〜
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
昨年のオームコジャパンブースは、「デーモンクリア」をイメージしてデザインしました。
会場入り口すぐの場所にきらきらと輝く透明感のあるブースがあった事を、記憶されて
いる先生もいらっしゃるのではないでしょうか。
その仕上がりには、多くの先生方から「きれいなブースだったね」とのありがたいお言
葉をいただきました。
しかしながら、「常に変化と革新を追求する」のが私たちオームコです!それは製品開
発だけではなく、ブースデザインでも同じこと。
昨年のブースを超えるべく、さらに洗練されたブースを目指して1からデザインいたし
ました。
今年は、白を基調とした存在感のあるゲートタイプのデザインと、鮮やかなフラッグが
目印です。外国の高級ショッピングモールのようなイメージを持たれる方もいらっしゃ
るかもしれませんね。
昨年と比べて広くなっていますので、ゆったりとオームコ製品をご覧いただけるのでは
ないかと思います。
今年も幅広い製品ラインナップをご覧いただけるように、各種製品を展示いたします。
また、実際におためし頂けるデモコーナーも昨年同様ご用意いたします。
毎年ご好評をいただいている来場記念のノベルティは、エコをテーマに2種類ご用意させ
ていただきました。
ご来場いただく日によってお渡しするノベルティが異なりますのでお楽しみに!尚、数
に限りがございますので品切れの際はご容赦ください。
バージョンアップしたオームコジャパンブースで先生方とお会いできる事を楽しみにし
ております。是非お越しください。
今年のブースデザインイメージはこちらです。
http://www.sds-japan.com/offer/jos2011booth.html
第70回日本矯正歯科学会&第4回国際会議オフィシャルサイトはこちらです。
http://square.umin.ac.jp/jos-am/70jos/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
★6.〜JOSの見所 −必見!ブースレクチャー&Eプレゼン−〜
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
号外でもお知らせ致しましたが、JOSオームコブースで例年大好評のブースレクチャー
は、以下の通り予定しております。
時間は両日とも、12:00〜13:30となります。
10月18日(火):
「デーモンシステムのコンテンポラリーアプローチ」をテーマに
星野亨先生、武内豊先生、岡崎恵一郎先生
10月19日(水):
「リンガルの適応症例」をテーマに
重枝徹先生、佐奈正敏先生、相澤一郎先生
今回は初めての試みとして、例年のようにお一人ずつの単独プレゼンテーションでは
なくそれぞれ3人の先生がディスカッションを交えながら行う、
「ミニ・シンポジウム形式」で行います。
ライブ感覚のあふれるブースレクチャーになることと思います。
例年にも増して活気のあるお時間をお届けできるでしょう。
*************************************
また、今年のもうひとつの目玉として「Eプレゼン」があります。
Eプレゼンとは?と思われた方も多いと思います。こちらも常に革新を求めるオームコの
新しい試みです。
具体的には、ケーススタディブックのように各先生の症例をデジタルデータにしてiPad
に収録した展示方法です。
ご自分のペースで興味のある症例をゆっくりご覧いただけます。iPadは8台ご用意する予
定です。
現在、ご協力をお願いしている先生方からお預かりした症例をiPadに収録作業中です。
20人の先生方の素晴らしい症例をご覧いただける「Eプレゼン」にご期待ください!
ブースレクチャー及びEプレゼンの詳細は、こちらをご覧ください。
http://www.sds-japan.com/news/news_detail_o.html?tfp=edit_add&sv_did=76
尚、都合により講演者及び内容、スケジュールは変更になる場合があります。
ご了承ください。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
★7.〜新連載!オームコスタッフだより −第1回、商品課編−〜
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
こんにちは!オームコ商品課の永嶋と申します。
現在、商品課では6名(男性2人、女性4人)が、約60畳(196平方メートル)のフロアにて
出荷と入荷(輸入)の作業を行っています。
今回は先生方に出荷業務について紹介させていただきます。
商品が皆様のところに届くまでの流れをご説明したいと思います。
まず、お客様からご注文を受けますと(ありがとうございます!)カスタマーサービス
部門が注文書を作成します。
その注文書をもとに、私たち商品課のスタッフが商品棚から注文品を出庫 → 納品書発
行 → 梱包と作業をしていきます。
1日の平均出荷品目数は300から350品目、出荷件数は100件、ときには200件を超えること
もあります。
商品のお届けは弊社指定の運送会社にお願いしていますので定められた集荷時間までに
梱包を終了しなければなりません。
従って時間制限がありますので、200件を超えると通常よりも更に迅速な動きが要求され
ます。
それだけ多くのお客様に私たちの製品が求められているということですので、それはと
てもうれしい悲鳴であることは間違いありません。
私たち商品課スタッフは、大切な商品を間違いなくお届けするためにすべてのご注文に
関して3度の検品を実施し、また商品が破損しないよう丁寧な梱包を心がけています。
もちろん、エコ梱包によるゴミの少量化にも日々努めています。
現在は、万全の態勢を整えて来るべきJOSに備えています。
尚、JOS会場で頂きますご注文分に関しては、順次発送して参りますので、何卒ご了承の
程宜しくお願い申し上げます。
これからもお客様に良い商品を迅速にかつ正確にお届けできるようスタッフ全員努めて
参ります。