HomeKaVo取り扱い製品のご使用方法、保守、修理についてのご案内歯科用ハンドピース関連製品 ご使用方法

テストテスト

object(WP_Term)#2526 (17) { ["term_id"]=> int(366) ["name"]=> string(55) "歯科用ハンドピース関連製品 ご使用方法" ["slug"]=> string(16) "hand_piece_howto" ["term_group"]=> int(0) ["term_taxonomy_id"]=> int(366) ["taxonomy"]=> string(8) "category" ["description"]=> string(0) "" ["parent"]=> int(358) ["count"]=> int(2) ["filter"]=> string(3) "raw" ["term_order"]=> string(1) "0" ["cat_ID"]=> int(366) ["category_count"]=> int(2) ["category_description"]=> string(0) "" ["cat_name"]=> string(55) "歯科用ハンドピース関連製品 ご使用方法" ["category_nicename"]=> string(16) "hand_piece_howto" ["category_parent"]=> int(358) }

歯科用ハンドピース関連製品 ご使用方法

KaVo ダイアグノデント用充電式バッテリーについて安全上のご注意
(製品を安全に安心してご使用いただくために)

  KaVo ダイアグノデント用充電式バッテリーに関して、安全にご使用いただくための注意事項を下記の通りお知らせいたします。ダイアグノデント用充電式バッテリーを当社が指定する取り扱い方法およびご利用環境以外の方法にてご使用された場合、発熱や発火等の可能性があります。人身事故につながる恐れもありますので、充分にご注意ください。   【はじめに】 本バッテリーはニッケル水素充電池で

KaVo ハンドピースを滅菌する際のご注意
KaVo ハンドピース(タービンやコントラなど)を滅菌する際は、PVA(ポリビニルアルコール)などの水溶性の接着成分を含む滅菌バッグは使用しないでください。 滅菌中に溶出した接着成分がハンドピース内部に入り込み、回転不良(固着して回転しない)などの不具合を引き起こす場合があります。